新しく投稿された記事
今年も夏合宿は防災学習からスタート! 2025/8/13
そなえ館のハイテク設備による地震体験や、身近な材料を利用した救助の方法、ロープワークなどの学習は有意義。 道院に帰ってからの食事づくりや五右衛門風呂の経験も大事な学習のうち。 そして大事な学習は楽しい思い出と共に ...
▶続きを読む
▶続きを読む
入門式は少林寺の入学式 2025/6/14
辞令授与式 2025/4/15
僧階という布教活動の入り口に立った者が一名。
▶続きを読む
▶続きを読む
小千谷独特の風習をご紹介 2025/3/9
ひいな祭りといって、浮世絵を自宅に飾る小千谷独特の風習をご紹介。 江戸時代、染織物の行商人が手みやげにお江戸から持ち帰った浮世絵を絵紙と呼び自宅に飾ったそうで、当時は小粋な包装紙として扱われるなど、高級品の扱い方では ...
▶続きを読む
▶続きを読む
午前除雪大会からの夕方易筋行 2025/2/8
作務が身についている少林寺拳士は自主的に申し出て作業してくれるのでありがたい。 こんな仲間が自慢の小千谷中部道院。
▶続きを読む
▶続きを読む