
人はみんな価値ある存在
新潟坂井輪道院は、新潟市西蒲区にありJR越後線、越後曽根駅が最寄り駅となります。
専有道場
 
新潟坂井輪道院の専有道場には金剛禅総本山少林寺のご本尊である達磨大師像が奉られてあり、新潟坂井輪道院の活動の拠点となります。
具体的な修練日、修練場所については下記の「修練日と場所について」をご覧下さい。
| 住所 | 新潟県新潟市 | 
|---|---|
| 道院長 | 東海林 正謙(中導師 正拳士 四段) | 
お問い合わせは/TEL 090-1037-6357
メールでのお問い合わせはこちら
メールでのお問い合わせはこちら
施設の特徴と所属拳士の構成について
 
 
| 対象 | ・一般 (中学生以上) ・少年部 (小学生。未就学のお子様はお問い合わせ下さい) | 
|---|---|
| 性別 | 問いません | 
| 経験 | 問いません。初めての方も、他のスポーツ経験者の方も大歓迎。 | 
| 施設特徴 |      
 | 
|---|
修練日と場所について
 
 
| 【月曜日】 専有道場 | |
|---|---|
| 住所 | 〒953-0432 新潟県新潟市西蒲区川崎872-4 | 
| 交通 | JR巻駅から徒歩5分 | 
| 修練時間 | 少年部 19:00~20:00 一 般 19:00~21:00 | 
| 地図 | |
| 【金曜日】 専有道場 | |
|---|---|
| 住所 | 〒953-0041 新潟県新潟市西蒲区巻甲367番地 | 
| 交通 | JR巻駅から徒歩5分 | 
| 修練時間 | 少年部 19:00~20:00 一 般 19:00~21:00 | 
| 地図 | |
 
 